ポートフォリオ
自然をこよなく愛するウェブライター
藤原 勇魚(ふじわら いさな)自己紹介
はじめまして。
ウェブライターの藤原 勇魚(ふじわら いさな)と申します。
2021年にウェブライターの仕事に出会い、文章を書くことの楽しさを知りました。
以来、さまざまな記事を執筆しながら、自身のサイト「心地よい暮らしと時間」を更新しています。
2023年からは、フリーランスのウェブライターへ転身。
得意ジャンルをメインに執筆していますが、新しいことにも”前のめり気味”に挑戦している日々です。
「人の心に響く言葉」で執筆することをモットーにしています。
自宅ガーデンでは、100種を超える植物・果樹・樹木を育てています。
最近は執筆に追われ、ガーデニングをゆっくり楽しむ時間が作れずにいます。
そのため、自分の夢や目標を見直す機会がありました。
夢は……
執筆とガーデニングを両立させがら、ボタニカルライターとして活動していくこと。
そして、主人と一緒にいちから作り上げた「理想のガーデン」の記録を、電子書籍で出版すること。
また、執筆を通して大きな収益が生まれたら、小鳥たちを保護している団体へ寄付すること。
(コザクラインコを飼いはじめてから、劣悪な環境のなかで小さな命が失われている現実を知りました。懸命に保護活動をされている方々の一助になれば……という思いです)
これからも、試行錯誤と模索を重ねつつ……前へ進んでいきます!
公開許可を得ている記事を記載いたします。
【暮らし】
「ユッカ(青年の木)」の育て方。生命力にあふれたタフな植物のある暮らし
「バードウォッチングって何が楽しいの?」その魅力と楽しみ方を紹介
『米粉パン』対応のおすすめホームベーカリー11選|選び方のポイントについても解説!
雨の日の不調を吹き飛ばそう!体調不良の原因を知って元気になる方法
【ビジネス】
【フリーランスのモチベーション】下がったときの対処法と維持するコツ
【その他 実績】
・30万人が読んでいる「メルマガ編集後記」ゴーストライター歴10カ月以上継続中
・アウトドアメディアにて40記事以上の執筆を継続中
これまでに執筆したジャンルは、
植物、登山、観光、寝具(マットレス)、着物レンタル、映画、VOD、パン関連、電気会社情報、レシピ記事、コラム、エッセイなど多岐にわたります。
自身のブログ「心地よい暮らしと時間」
【上位表示キーワード実績】
・ローズマリー 茶色 復活
・ローズマリー 枯れる 原因
・ブルーベリー おすすめ 組み合わせ
・ブルーベリー 種類 おすすめ
【趣味】
・ガーデニング(植物・ハーブ・自家菜園)
・野鳥観察
・神社、仏閣巡り
・読書(とくに、村上春樹さん、恩田陸さんが好きです)
・映画鑑賞
・自然や田舎の散策
・登山、トレッキング
・写真を撮ること
【好きなモノ】
・コザクラインコ(私の癒しの愛鳥です)
・亀(育て始めて25年)
・コーヒー
・スイーツ
・ホームベーカリーで作るパン
・北欧雑貨


【職歴】
・美術館勤務(版画販売・受付業務・労務管理・イベントスタッフとして活躍)
・貸衣装、写真館勤務(ブライダル、成人式、七五三などの衣装コーディネータとして活躍。着物販売の実績あり)
・レンタカー、ホテル勤務(フロントにて、接客に従事)
・その他、飲食店での勤務経験
【資格】
・調理師免許取得(食品衛生責任者 修了)
・1級資格取得(珠算、電卓)
・2級資格取得(簿記、Word)
・3級資格取得(Excel、商業経済、硬筆)