【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方1.

  • 2021年12月18日
  • 2022年4月20日
  • 植物
  • 28view
ガーデンかえるの疑問。
クリスマスローズって育てるのは難しいのかな?
ガーデニングをしている人の憧れの花「クリスマスローズ」
お庭や鉢に植えて楽しみたいですよね。

 

「でも、ガーデニングをはじめたばかりの私でも育てられるか心配…」
という声をよく耳にします。

 

現に、ガーデニング歴2年目の我が家も初めはそうでした。

 

高い苗を購入する勇気がなく、ホームセンターでお手頃価格のポット苗を購入するところからスタートしました。

 

いまでは庭中にクリスマスローズが増え、『植物のある暮らし』を楽しんでいる我が家。
憧れのガーデンに日々近づいています。

 

今回は「初心者でも育てられるクリスマスローズ」を紹介していきます。

 

 

勇魚(いさな)
「その苗だと2年くらいは咲かないわよ」と言われて、驚きながらも購入したんだよね。

 

 

ガーデンかえる

奇跡的にも、その年すぐに花を咲かせてくれてたね。

だんなさんが喜びながら猛ダッシュで知らせに行くのを見てたよ。

 

 

クリスマスローズの苗を手に入れよう

【ガーデニング歴2年目の私が教える】クリスマスローズの育て方1.
クリスマスローズの苗が店頭に並び始める10月頃。
まだ花が咲いていない株がほとんどです。

 

12月に入ると開花株も見られるようになり、1月~3月にかけて種類も増えていきます。

 

「メリット・デメリット」を知って苗を選ぼう

スクロールできます→

苗の種類  メリット デメリット
ポット苗(小苗) 価格がお手頃 花が咲くのは1~2年後
開花見込み株(中苗) 花芽がついている場合もある 交配種の実生苗はラベルと同じ花が咲かないこともある
開花株 実際に咲いている花をみて購入できる ポット苗や開花見込み株に比べると値段が高め

 

 

 

勇魚(いさな)
クリスマスローズは種から育てると3年くらいは花が咲かないらしいよ。

 

 

 

ガーデンかえる

ぼくの冬眠と一緒みたいなもんだね。

親近感わいちゃうなぁ。

 

 

【苗選びのポイント】
◎おススメの苗
good」◎

・大きな葉が数枚ある
・株元に充実した芽がある

 

×おススメしない苗
bad」×
・小さな葉や芽が多い
・葉に黒いシミや縮れがある

 

 購入後の苗は根をチェックしよう

クリスマスローズを購入したら、ポットから抜いて根の張り具合をチェックしましょう。

 

根がぐるぐる回っていたら、適期以外であっても一回り大きな鉢に植え替えます。
根を切らないように、少しだけほぐして植え替えるのがベスト。

 

根が回っていない苗は、ポットに戻し、適期になってから植え替えます。

 

 

関連記事

  ガーデンかえるの疑問。 クリスマスローズってどんな花? クリスマスローズって種類はたくさんあるの?   ガーデン好きの人なら誰でも知っている「クリスマスローズ」 […]

「好きな種類が見つかる!」お気に入りのクリスマスローズを育てよう

 

クリスマスローズの苗を植える時期と植え方

【ガーデニング歴2年目の私が教える】クリスマスローズの育て方1.
クリスマスローズの苗を植え付ける適期は年に2回あります。

苗を植える時期

● 生育最盛期の花後3月~5月中旬頃
● 休眠から目覚めた10月~11月頃        

 

地植えにするときのポイント

夏に木陰ができて、冬に陽が差し込む落葉樹の根本が理想的です。

 

クリスマスローズの原生地では、落ち葉や枯れ草が積り、自然に堆肥ができます。
そのため、ふかふかの柔らかい土壌を好むので、原生地に似たような環境に植えつけしてあげましょう。

 

ガーデンかえる
クリスマスローズの育つ環境と、ぼくの理想のお家の環境は相性がピッタリ。

 

一度植え付けると数年間はそのままの状態になります。
植え付ける前に土壌改良し、できるだけ深めに耕して(40~50cm)植えるのがベスト。

 

Point
小さな苗を庭に植えつけると他の草花に負けてしまいます。
4号くらいの大きさになるまで鉢で管理して育てましょう。

 

鉢植えにするときのポイント

鉢に植え替えるときには、二回り大きい鉢を選びましょう。

 

休眠前の春の植え替えには、周囲1cmをほぐして植え替えます。
休眠から目覚めた秋の植え替えには、土をすべておとし、新しい土に入れ替えてあげましょう。

 

用土は割りばしなどでついて、すき間なくいれ、ウォータースペースは2センチほど取ります。

 

 

過湿を嫌うクリスマスローズは「通気性」と「排水性」のよい鉢を選びます。
7号以上の大鉢になれば、植え替えは2~3年に1回程度で大丈夫です。

 

 

 

ガーデンかえる
側面にスリットのはいった「スリット鉢」がおススメなんだって。

 

 

Point
植え替えるときは、根鉢をたたきながらほぐしましょう。
とくに上の部分は水はけが悪くなっています。
根を傷つけないように丁寧に土を落とすのがポイントです。

クリスマスローズの用土

【ガーデニング歴2年目の私が教える】クリスマスローズの育て方1.

過湿を嫌うクリスマスローズの土は、「通気性」と「排水性」のよい用土を使います。

 

初心者はクリスマスローズ専用の用土から

初めてクリスマスローズを育てる人は、クリスマスローズ専用の土を使うのがおススメです。

 

 

勇魚(いさな)

我が家も初めて育てたときには、クリスマスローズ専用の土を使ったよ。

初心者だと土の混合も不安があるよね。

 

 

 

慣れてきたら土の配合にチャレンジ

土の配合にチャレンジしたい方は、市販の「草花用培養土」と「山野草の培養土」を混合してみましょう。

 

有機物が多く養分を補う「草花用培養土」1に対して、排水性に優れる「山野草の培養土」2の混合割合。

 

または、赤玉土、腐葉土、軽石(鹿沼土)などを混合した用土や、その他の基本用土を追加して、オリジナルを作ってみるのアリですね。

 

【混合割合の例】

 

赤玉土 腐葉土 軽石(鹿沼土)
5~7 4~2 1

 

スクロールできます→

その他の基本用土 特性
酸度調整ピートモス ◆湿地の水ゴケが堆積し泥炭化。

保水性、排水性、通気性、保肥性。

バーク堆肥 ◆樹皮を砕いて発酵。

通気性、保水性、保肥性。

パーライト ◆真珠岩を細かく粉砕し高温で焼成処理。

通気性、排水性。

バーミキュライト ◆ひる石を高温で焼成処理。

無菌で軽い。

◆通気性、保水性、保肥性。

植物は育てる地域によって環境も違います。

混合割合を変えてみたり、用土の内容を少しづつ変えてオリジナルの用土を見つけていくのも楽しいですね。

 

Point

用土と一緒に元肥(緩効性化成肥料)を混ぜこんで入れてあげましょう。

肥料成分がゆっくりと溶けてクリスマスローズの成育をよくします。

 

勇魚(いさな)
我が家では「マグァンプK」を用土に混ぜ込んで植え付けしているよ。

 

 

クリスマスローズの花言葉

【ガーデニング歴2年目の私が教える】クリスマスローズの育て方1.
最後にクリスマスローズの花言葉を紹介します。

 

素敵な花「クリスマスローズ」にはどんな花言葉があるのでしょうか。

 

クリスマスローズの花言葉


「わたしを忘れないで」
「追憶」  
「いたわり」
「わたしの不安を和らげて」

 

驚いたことに、少し寂しげな印象の花言葉。

 

中世ヨーロッパの頃に、戦場に向かう騎士が「自分のことを忘れないでほしい」という思いを込めて恋人に贈ったことが由来しているそうです。

 

 

古代ギリシャでは、クリスマスローズの花や葉の薬効を利用し、精神安定剤として活用していたことから「いたわり」「わたしの不安を和らげて」といった花言葉が生まれたとか。

 

 

花言葉の背景を知ったあとで見るクリスマスローズは、見る人にとって特別な花に映りますね。

 

まとめ

クリスマスローズの苗選びから植えるときのポイント、用土の種類まで詳しくわかりました。

 

「クリスマスローズの育て方1.」のまとめ

 

●苗を選ぶときは、「メリット・デメリット」を理解してから選びましょう。

●クリスマスローズを植えるときには、敵期を選んで植えましょう。

●植える場所や地域によって、クリスマスローズの植え方のポイントが変わってきます。

●クリスマスローズを植えるときには、用土も適したものを選びましょう。

 

 

 

ガーデンかえる

「クリスマスローズの育て方」ぼくでもわかってきたよ。

今度は植えた後のことについても教えてね。

 

 

関連記事

ガーデンかえるの疑問。 クリスマスローズを植えたあとは、どうやって育てていくのかな?   憧れの花「クリスマスローズ」を植えてみたけれど、この後はどうやって育てていけばいいんだろう…  […]

【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方2.

 

「心地よい暮らしと時間」ブログの最新情報をチェック!