【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方2.

【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方2.

  • 2021年12月22日
  • 2022年4月20日
  • 植物
  • 31view
ガーデンかえるの疑問。
クリスマスローズを植えたあとは、どうやって育てていくのかな?

 

憧れの花「クリスマスローズ」を植えてみたけれど、この後はどうやって育てていけばいいんだろう…

 

ガーデニング歴2年の我が家も初めは謎だらけでした。
わからないことが多すぎると不安はつきないものですよね。

 

やっと手に入れたクリスマスローズを育てたい気持ちが強すぎて、ちいさなビニールハウスのお家をつけてあげる過保護さでした。

 

いま考えると、ちょっとした笑い話です。

 

そんな経験を経て、憧れのガーデンを作り続けている私たち夫婦が、「初心者でも育てられるクリスマスローズ」について紹介していきます。

 

 

 

勇魚(いさな)
ガーデニングを始めたばかりの人の不安な気持ちに寄り添って紹介していきます。

 

 

 

ガーデンかえる

ビニールハウスのお家、強い風の日に飛ばされていたね…

 

 

クリスマスローズの水はいつあげるの?

【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方2.
クリスマスローズにはどのタイミングで水やりをすればよいのでしょうか。

地植えのクリスマスローズの水やり

過湿を嫌うクリスマスローズの水やりは、控えめにしましょう。

 

クリスマスローズの原生地では、日本の年間降水量に比べると少ないところが多いためです。

 

他の草花と同じペースで毎日水やりをすると「根腐れ」や「病気」が発生しやすくなります。

 

Point
庭植えのクリスマスローズの水やりは、夏に乾燥したとき以外は必要ありません。

 

鉢植えのクリスマスローズの水やり

鉢植えのクリスマスローズの水やりは、乾燥させたあとで「たっぷりと」がコツです。

 

鉢底から流れ出るまで水やりをします。

 

乾湿を繰り返すと太くて健康な根になり、「夏の暑さや乾き」「冬の寒さ」に強くなります。

 

 

真夏と真冬のクリスマスローズの水やり

真夏と真冬の水やりは、時間帯を変えると株への負担が少なくなります。

 

真夏の水やりは「早朝」か「夕方」がベスト。

 

日中に水やりをしてしまうと、鉢内に残った水分がお湯のようになってしまい、根を傷めてしまいます。

 

 

勇魚(いさな)
夕方に水やりをすると、鉢の中の温度を下げる効果もあるよ。

 

 

ガーデンかえる
夏の夕方、ぼくにも水やりして欲しいな。

 


真冬の早朝にクリスマスローズがぐったりしていることがありますが、水やりは必ず「日中」にしましょう。

 

Point
真冬のクリスマスローズは、地上部が凍らないように自ら水分を減らして、ぐったりしているときがあります。

この状態のときに水やりをしてしまうと、元には戻らなくなるので気をつけましょう。

 

クリスマスローズの肥料

クリスマスローズに肥料を与える適期は年2回あります。

 

【クリスマローズの肥料適期】

 ●3~6月(1~2回)
 ●10~12月(1~2回)
 ※庭植えの場合は、春か秋の年1回

 

 クリスマスローズに肥料を与えるタイミングは、葉っぱを観察しているとよくわかります。

時期 葉の状態 肥料
3月~ ●花が咲き終わると、新葉がすくすく伸びはじめる。

●バンザイをして両手を挙げているよう
7~9月 ●葉が傘のように開きはじめる。

●暑さに耐えるため、半休眠状態。


●広げた葉が「STOP」と教えてくれているよう
×
10月~12月 ●生育期に入り、葉が横に広がると間から花芽が見えてくる

◎肥料をあたえる時期  ×肥料は必要無い時期

 

 

ガーデンかえる
夏にクリスマスローズの葉が広がってくれていると、ぼくも安心して隠れていられるよ。

 

 

 

勇魚(いさな)
ガーデンかえる君、クリスマスローズの葉から、よく顔だしているもんね。

 

 

クリスマスローズはゆっくりと成長していきます。

 

早く大きな株にしたいからといって、肥料のあげすぎはよくありません。

肥料のバランスが崩れると、葉が黄色くなってしまったり、根を傷めてしまいます。

 

リン酸分の多い緩効性化成肥料を、鉢に3個ほど株元から離しておくだけでOK。

 

 

 

 

クリスマスローズのお手入れ

【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方2.
水やりと肥料の他に気をつけて欲しいのは「クリスマスローズを切る」というお手入れです

 

【クリスマスローズを切るタイミング】
花柄を切る時期 3月下旬以降
古い葉を切る時期 ◆【高冷地、東北以北】:11月
◆【関東以西】:12月

 

「せっかく育てている大切なクリスマスローズを切るなんてできない…」
そう思った方の気持ちはよくわかります。

 

私たち夫婦も初めは切れませんでした。

 

ガーデンかえる
え?! ぼくのお家の屋根きられちゃうの!!

 

勇魚(いさな)
切ってあげると、余分な栄養がとられなくなるから、花や葉が育ちやすくなるんだよ。

 

花柄切りのタイミング

来年もクリスマスローズの花を楽しむためには、花柄切りのタイミングが大切。

花に種がつきはじめると栄養をとられてしまうからです。

 

 

3月後半~4月、最後のつぼみが無くなった頃が目安

株元から5cmほど上をカットします。

 

 

短く切ってしまうと、湿気でカビが発生することがあるので思い切って切りましょう。

 

 

 

勇魚(いさな)
切るときはハサミの消毒を忘れずに。

 

 

古い葉を切るタイミング

10~11月頃になると新葉がではじめ、古い葉が横に広がっていきます。
そのタイミングで古い葉は切りましょう。

 

横に広がり、寝ている葉を株元から5cmほど上でカットします。

 

古い葉をカットしてあげると、新葉がスムーズに成長し始めますよ。

 

 

ガーデンかえる
ぼくのお家の屋根が無くなるのは悲しいけど、クリスマスローズの成長のためなら、我慢するよ。

 

 

 2021年12月19日
我が家のクリスマスローズをカット

【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方2.
【カット前】クリスマスローズの古い葉
【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方2.
【カット後】すっきりしたクリスマスローズの葉
【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方2.
古い葉が横に寝ていないものは、カットしないで様子をみることに…

 

 ワンポイントアドバイス

クリスマスローズの茎や葉には有毒な成分が含まれています。

汁が皮膚についてしまうと、かぶれてしまうことがあるので、お手入れをするときには手袋をするようにしましょう。

 

 

 

勇魚(いさな)
ガーデンかえる君も気をつけてね。
肌デリケートそうだから…

 

 

ガーデンかえる
ありがとう、気をつけるよ。
けっこう葉っぱがギザギザしていて痛いなぁって思ってたんだよね。

 

 

クリスマスローズの病気と害虫

【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方2.

クリスマスローズは丈夫で育てやすい植物。

ところが日本の高温多湿の環境では「病気」や「害虫」が発生することもあるので予防が大切です。

クリスマスローズの病気

横にスクロールできます→

病気名 症状 改善方法
灰色かび病 ●葉や茎に褐色~灰褐色の病斑。

●いっけん、枯れているようにも見える。

◆症状を見つけたらスグに切除。

※発生初期は殺菌剤散布

べと病 ●葉に淡黄色の小さな斑点。

●進行すると大きな褐色病斑。
◆症状を見つけたらスグに切除。

※発生初期は殺菌剤散布

軟腐病 ●株の茎の部分が溶けたようになる。

●ドロドロと軟化し、悪臭を放つ。
◆夏の間の水やりは控える。

※発生後は感染株と土、鉢も廃棄

ブラックデス ●新芽、葉、花などに、コールタールをつけたような黒い斑点。

●萎縮し、黒く焦げたように縮れて枯れる。
●アブラムシが媒体となって伝染。
◆粒剤の殺虫剤を散布して予防。

※発生後は感染株と土、鉢も廃棄

 

 

勇魚(いさな)

ハサミから感染する病気もあるから、使うたびに消毒するのがおススメだよ。

 

 

クリスマスローズの害虫

横にスクロールできます→

害虫 症状 改善方法
ヨトウガ ●夜間に活動するヨトウムシが葉を食べつくす。 ◆ふ化直後、葉裏に群生しているときに防除、薬剤散布。

◆大きくなると薬剤があまり効かなくなるので捕殺。
アブラムシ ●汁液を吸われると、縮んだり巻いたり変形。

●排泄物が葉に付着し、すす病を誘発。
◆長期間効果が持続する薬剤を散布。

◆浸透移行性の薬剤で予防。
ハダニ ●葉に寄生して汁を吸うので、白い小斑点や白く脱色する。

●大量に発生すると、クモの巣状の糸を吐き出し、風に乗って移動。
◆専用の殺ダニ剤を散布。

◆寒冷紗で直射日光を遮り、温度を下げる。

 

 

ガーデンかえる
丈夫なクリスマスローズでも、こんなに害虫がいるんだねぇ。
病害虫予防のアドバイス

1.「風通し」をよくする

2.「長雨」や「過湿」に注意する

3.「夏場の直射日光」を避ける

4.「チッ素成分の多い肥料」をやらない

5.「殺菌」、「殺虫剤」の散布

 

 

勇魚(いさな)
病害虫を予防しながら、元気なクリスマスローズを育てようね。

 

 

 

まとめ

クリスマスローズの水やりや肥料のタイミング、病害虫について詳しくなりました。

 

クリスマスローズ育て方2.のまとめ

  1. クリスマスローズの水やりは季節によって変わってきます。
  2. クリスマスローズの肥料をあたえる敵期を守りましょう。
  3. 花柄や古い葉は敵期にカットすると、翌年の花付きが変わってきます。
  4. 病害虫が発生しないようにきちんと予防しましょう。

 

 

ガーデンかえる

クリスマスローズの魅力にどんどんハマってきちゃった。

増やし方も知りたくなってきたな…

『植物のある暮らし』最高だね。

 

関連記事

  ガーデンかえるの疑問。 クリスマスローズってどんな花? クリスマスローズって種類はたくさんあるの?   ガーデン好きの人なら誰でも知っている「クリスマスローズ」 […]

「好きな種類が見つかる!」お気に入りのクリスマスローズを育てよう
関連記事

ガーデンかえるの疑問。 クリスマスローズって育てるのは難しいのかな? ガーデニングをしている人の憧れの花「クリスマスローズ」 お庭や鉢に植えて楽しみたいですよね。   「でも、ガーデニング[…]

 

【ガーデニング歴2年の私が教える】クリスマスローズの育て方2.
「心地よい暮らしと時間」ブログの最新情報をチェック!